1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 佐屋
- 資料番号
- 95200133
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10710.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
コンクリート舗装 一平方米單價内訳
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館
七言絶句「老幹如龍…」
徳富蘇峰/筆
江戸東京博物館
文学座パンフレットNo.20 五月公演号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館
東都納札会睦吉例惣会纏連札
江戸東京博物館
Discover New York
江戸東京博物館
岩井商店平面図
江戸東京博物館
1 かっぱ風来 第31回 [護身術]
清水崑
江戸東京博物館
名花男山と其葉(中山松林圃育成)
江戸東京博物館
手拭い 鞠つき 浅葱地
竹久夢二/原画
江戸東京博物館
交換納札一括 まつ山
江戸東京博物館
(35)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
三ツ揃ガラス鉢
江戸東京博物館
めんこ 冒険ダン吉
江戸東京博物館
「田之助紅 新版」 三幕七場
舟橋聖一
江戸東京博物館
新版景物尽し
江戸東京博物館
日光御山之絵図
植山弥平治/作
江戸東京博物館