
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 薩陀峠
- 資料番号
- 95200131
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛/画
- 発行所(文書は宛先)
- 太田屋多吉
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10708.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

火箸
江戸東京博物館

東京名所えはかき NO.3
江戸東京博物館

極秘軒廻捶雛形
立川富房/著 立川小兵衛/補
江戸東京博物館

井戸用ポンプ
江戸東京博物館

南極探検船開南丸観覧券(南極探検船開南丸帰国報告会関係資料)
江戸東京博物館

中之条御役所 御請証文之写(生糸并蚕種紙改所において蚕種紙改印方の旨につき請証文写)
作右衛門/作成
江戸東京博物館

めんこ 松竹上原
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第14号
小野忠重,藤牧義夫/他作
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵 第五十三景 堀切の花菖蒲
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

明治四十年八月二十五日大火紀念 函館大火後ノ富岡町 最近ノ左ハ警察本署ノ焼跡僅ニ外門ヲ残ス 土蔵以外ノ建物ハ災後ノ建築ナリ
江戸東京博物館

ポスター 松竹新喜劇
江戸東京博物館

木槌
江戸東京博物館

日本人形
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年10月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 宝篋印塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館