1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 薩陀峠
- 資料番号
- 95200131
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛/画
- 発行所(文書は宛先)
- 太田屋多吉
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10708.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
癸亥江戸鑑
江戸東京博物館
朝野新聞 第2323号
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
富寿通宝
江戸東京博物館
手拭
奥沢東通り商工会
江戸東京博物館
たのしいどうぶつ合せ
江戸東京博物館
沼津名所
江戸東京博物館
上(疱瘡前小児有無取調書上)
江戸東京博物館
右前方ヨリ前進スル敵機ニ対シ右下横臥射ノ射撃姿勢
江戸東京博物館
艶書玉手筥
江戸東京博物館
熱海来ノ宮の樟
江戸東京博物館
大名古屋 城頭の金鯱(実物写真)
江戸東京博物館
雑司ヶ谷隣組資料 砂糖回数購入票
江戸東京博物館
書簡(挨拶状)
北村屋甚蔵
江戸東京博物館
読売新聞 附録 第5646号
江戸東京博物館
ダイヤモンド編機契約書写し
江戸東京博物館