
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 草津
- 資料番号
- 95200129
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10706.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

玩具 MAGIC TELEVISION
江戸東京博物館

炭取り
江戸東京博物館

類題 亮々遺稿
江戸東京博物館

万田貝殻坂貝塚出土遺物
永江維章/編輯
江戸東京博物館

長島 マッチラベル
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

「真剣は実力を百倍す」(雑誌現代)
江戸東京博物館

京都御所 承明門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

質帳(前欠)
江戸東京博物館

茶箱
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 槍の宝蔵院覚禅坊敗れること(マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館

泰平 懐宝略武鑑
江戸東京博物館

新生新派 「新星座の会」 第十九回私演会
江戸東京博物館

膳(高足膳)
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 時事新報 第15363号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館

寅御年貢皆済目録
木村雲八/作成
江戸東京博物館