
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 草津
- 資料番号
- 95200129
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10706.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

腰巻
江戸東京博物館

横浜 教会の礼拝堂(幻燈原板)
江戸東京博物館

東京真画名所図解 堀切
井上安治/画
江戸東京博物館

綾瀬先生遺文
亀田長保/編
江戸東京博物館

キャラメル箱 明治製菓
江戸東京博物館

薬袋 「キクピリン」
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉ひょうたん
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 伝統に生きる町-金沢-
江戸東京博物館

黒綸子地橘模様慶長小袖裂
江戸東京博物館

ライツライカカメラ及びその附属品定価表
江戸東京博物館

ブリキ製玩具 うさぎ
江戸東京博物館

家庭週報 第343号
仁科節/編
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和7年度 第20200号
江戸東京博物館

金唐革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

歩兵第六十五連隊 歩兵第六十五連隊転営紀念
江戸東京博物館