
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 蒲原
- 資料番号
- 95200127
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10704.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

武富春二あて葉書 お伽くらぶ規則郵送通知
巌谷小波/作
江戸東京博物館

肖像写真 小林正直・川合貞一・武藤山治
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5705号
江戸東京博物館

たばこ空箱 (官報創立75周年記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

四季の遊 七月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

新宿映画週報第270号 黒い瞳の女
江戸東京博物館

東京名所吾妻橋之図
藤山種芳
江戸東京博物館

諸国名所百景 下総成田山境内
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

鉄物通
平野屋
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和9年12月興行
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 渋谷駅前 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

チー公物語 ネズミ小僧のつくりかた
宇田行人
江戸東京博物館

327番糸(濃紫)
DMC
江戸東京博物館

デンキカン・ニュース 第117号
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 大阪天王寺 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

青年歌舞伎劇八月興行(日曜昼間興行) 東京劇場番組
[東京劇場]
江戸東京博物館