
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 蒲原
- 資料番号
- 95200127
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10704.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

戦前労働運動資料 吸血鬼
江戸東京博物館

文政改正 御江戸大絵図
江戸東京博物館

雨の日
江戸東京博物館

火消し頭巾
江戸東京博物館

紙袋 鰹節
江戸東京博物館

絵画叢誌 第172巻
江戸東京博物館

文化財調査写真 [諏訪大社]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 三筋格子
江戸東京博物館

仮名づかいしるべ
江戸東京博物館

印刷物 大阪乗合自動車株式会社定款
江戸東京博物館

手拭 亀甲繋ぎ紋
江戸東京博物館

伊藤商店注文伺い通知葉書
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,104号
江戸東京博物館

文化財調査写真 木造神像三体
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鞍馬松明
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹(大判 追掛)
江戸東京博物館