
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 大津
- 資料番号
- 95200122
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

平清盛
江戸東京博物館

花美人名所合 瀧の川の紅葉
尾形月耕/画
江戸東京博物館

将軍宣下ニ而之席図のうち 将軍宣下相済候為御祝儀御能之節御料理席図
江戸東京博物館

マネキン頭部
大同人形店/製造
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

教育カードNO.23 ヒコーキ集(箱入り)
江戸東京博物館

青空や夏の夕の北斗星
内藤鳴雪
江戸東京博物館

マツダカナリア電球ちらし
江戸東京博物館

植物 絵葉書 昼顔
江戸東京博物館

象牙製箸
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

指田之郷水帳(検地帳)
江戸東京博物館

[スケッチブック]DRAUWING F8
清水崑
江戸東京博物館

相渡申畑地証文之事(代金120両)
畑譲主 大原市郎右衛門他2名/差出
江戸東京博物館

昭和八年 全名優出演顔見世興行 中村福助襲名披露
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

S.P. NO.12
江戸東京博物館