
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 大津
- 資料番号
- 95200122
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

油彩画 花見
川村清雄/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 魚影
江戸東京博物館

偵察用十年式 三百馬力
江戸東京博物館

観光のたいとう
江戸東京博物館

[見積書用紙]
置鹽事務所/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5137号
江戸東京博物館

引手金具
江戸東京博物館

民俗調査写真 宝蔵
永江維章/撮影
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

宝石袋
株式会社御木本真珠店/製
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和5年正月号
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 外郎
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

福券 第2回売出し
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19115号 夕刊
江戸東京博物館

浮輪を持つ水着の女性
江戸東京博物館

すき焼・日本料理 今文の栞
江戸東京博物館