
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 大津
- 資料番号
- 95200122
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 奉修行大杉太神御祈祷太祝詞除災加護攸
江戸東京博物館

覚(酒商売困窮の旨等につき)
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

戸籍謄本(戸主 夏目柳太郎)
南多摩郡町田村戸籍役場
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊長日護摩供安全所 成田山新勝寺
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1863年 出島 The island of Decima
江戸東京博物館

(江戸町触留)
江戸東京博物館

洗い張り
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

日本昔噺
巌谷季雄/編
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「天野屋利兵衛 二幕目 淀川堤」
江戸東京博物館

郷村反高帳
長志郷名主重左衛門
江戸東京博物館

読売新聞 第6851号
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

帝都復興記念往復乗車券 14銭券
江戸東京博物館

地下鉄開通記念 歳暮福引大売出し チラシ
江戸東京博物館

松に鶴
江戸東京博物館