1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 大津
- 資料番号
- 95200122
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[差出書等書付写]
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 漁師の大望(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
吉原細見身通始
江戸東京博物館
錦糸町公園(A)藤棚設計図
江戸東京博物館
(定書)
江戸東京博物館
三都大芝居中芝居子供芝居惣役者見立角力
長秀/画
江戸東京博物館
尺牘諺解
江戸東京博物館
明治座 昭和62年6月公演パンフレット 松平健 6月特別公演 暴れん坊将軍~母恋唄・鹿島の決闘~ ’87唄う絵草紙
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第三号 第四十一回東京市自治記念日他
東京市役所 各区役所/製作
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,889号
江戸東京博物館
蝋燭
江戸東京博物館
飯櫃
江戸東京博物館
支那事変国債入れ袋
江戸東京博物館
祝儀袋
江戸東京博物館
擬宝珠
渡辺銅意,渡辺正次/作
江戸東京博物館
携帯用ラジオ IC-1700(キーホルダー付)
江戸東京博物館