
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 総ざらひ将棋の駒組
- 資料番号
- 95200117-95200119
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 正文堂政吉/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年11月 1865 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10696.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京大正博覧会明細全図 第2会場イルミネーション
葛西虎次郎
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

伊勢暦(文政8年)
江戸東京博物館

最新型の和洋髪五十種(婦女界八月号付録)
江戸東京博物館

銀座松屋絵葉書
東京銀座松屋
江戸東京博物館

[畑地売渡し証]
衾村 小松連
江戸東京博物館

めんこ 野球
江戸東京博物館

五銭白銅貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

明治神宮祭典紀念
江戸東京博物館

医範提綱
宇田川玄真/訳述編
江戸東京博物館

少年倶楽部 22巻 9号附録 おもしろ豆戦艦
江戸東京博物館

借受申証文之事(居宅借受ニ付)(雛形)
江戸東京博物館

文政二己卯曆(江戸暦)
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

錦糸公園コロネード詳細
江戸東京博物館

炉
江戸東京博物館