
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 総ざらひ将棋の駒組
- 資料番号
- 95200117-95200119
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 正文堂政吉/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年11月 1865 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10696.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

古狸 (すかし絵)
江戸東京博物館

絵葉賀記 戸畑明治専門学校
江戸東京博物館

論語
朱熹/集註
江戸東京博物館

軽便必用 電信符牒語
青木真吉/著
江戸東京博物館

炭取り
江戸東京博物館

亀井戸天満宮
江戸東京博物館

海苔つけ道具一括
江戸東京博物館

県庁内に設けられたる臨時郵便局にて臨機払出をなしつゝある光景
江戸東京博物館

着物(袷) 黒紋付
江戸東京博物館

渋沢栄一扇面書蹟
青淵/作成
江戸東京博物館

末広五十三次 箱根
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,075号
江戸東京博物館

桟留革巾着
江戸東京博物館

大州屋
玉斎/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年11月7日 1078号
江戸東京博物館