
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 支那征伐双六
- 資料番号
- 95200116
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 富岡永洗/画
- 発行所(文書は宛先)
- 博文館/発行
- 年代
- 明治中期 明治27年12月16日 1894 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 74.1cm x 102.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10695.html
作者について
富岡永洗 / TOMIOKA Eisen
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2598
- 生年月日
- 1864-04-28
- 生地
- 信濃国松代城下御安町(現・長野県長野市松代町)
- 没年月日
- 1905-08-03
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2598
- VIAF ID
- 101164968
- NDL ID
- 00696783
- AOW ID
- _40148581
- Wikidata ID
- Q11456902
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

東京名所図会 上野山下鉄道馬車
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第七輯 北条氏綱画像
江戸東京博物館

キャラクターカード Cow
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

農村の子供たち 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

炬燵やぐら
江戸東京博物館

戦国雑兵 「あたしは看板屋の娘でございます」
清水崑
江戸東京博物館

MAZURKA IN A FLAT MAJOR,MAZURKA IN B FLAT MINOR
江戸東京博物館

天皇(明治天皇) 宣戦大詔
江戸東京博物館

明治二十九年略本暦
江戸東京博物館

画伝幼学絵具彩色独稽古 全
桓斎/著
江戸東京博物館

製茶・揉み工程
江戸東京博物館

疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第四図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

深川八幡宮祭礼(大正二年八月十五日)大小数十ノ神輿燦トシテ眼ヲ眩ス其壮観他ニ之ヲ見ルヲ得ズ
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 京はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館