
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 支那征伐双六
- 資料番号
- 95200116
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 富岡永洗/画
- 発行所(文書は宛先)
- 博文館/発行
- 年代
- 明治中期 明治27年12月16日 1894 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 74.1cm x 102.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10695.html
作者について
富岡永洗 / TOMIOKA Eisen
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2598
- 生年月日
- 1864-04-28
- 生地
- 信濃国松代城下御安町(現・長野県長野市松代町)
- 没年月日
- 1905-08-03
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2598
- VIAF ID
- 101164968
- NDL ID
- 00696783
- AOW ID
- _40148581
- Wikidata ID
- Q11456902
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

目黒不動尊境内 青木昆陽の碑と墓
江戸東京博物館

東叡山寛永寺元三大師縁起(上・中・下)
胤海/著
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「鬼一法眼三略巻」 河原崎国太郎、坂東彦三郎、沢村田之助、河原崎権十郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

婦人公論主催 第5回映画鑑賞会
江戸東京博物館

送り状
保土ヶ谷 荒波熊吉
江戸東京博物館

開場一周年記念特別興行 芸術祭参加三越歌舞伎 十一月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

仏蘭西国王(人名ふろむすあなかるま)
江戸東京博物館

長板中形型紙 蝶
江戸東京博物館

東京府公文書 明治13年公債関係公文書
江戸東京博物館

帝国劇場初開場番付「頼朝」「伊賀越」「羽衣」
帝国劇場
江戸東京博物館
![作品画像:[芸妓]玉次 福山楼ひよ子](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/509888-L.jpg)
[芸妓]玉次 福山楼ひよ子
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館

東京大正博覧会
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.388
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

中将湯団扇絵風引札
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館