- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座小春狂言 大阪陣諸家記録 宮内局 暫
- 資料番号
- 94203277-94203279
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 秋山武右衛門
- 年代
- 明治中期 明治28年10月 1895 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10525.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
スケッチ 「霧笛」海老蔵の千代吉他
清水崑
江戸東京博物館
NIGHT SCENE IN NANKING ROAD. SHANGHAI
江戸東京博物館
たばこ空箱 (伸びゆく鉄道科学大博覧会記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館
塩原線 省営自動車時刻表
江戸東京博物館
戦国雑兵 第84回 「わが南軍の総大将は・・・」
清水崑
江戸東京博物館
今様詠草
江戸東京博物館
約束手形
江戸東京博物館
松竹座 大正14年10月興行筋書
東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
江戸東京博物館
天下の嶮箱根八里
風光社/製作
江戸東京博物館
文化財調査写真 境内
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和58年9月興行パンフレット 山本富士子特別公演 開花楼おえん 艶競錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館
二貫目用棹秤
江戸東京博物館
浪花節 坂本龍馬(一),(二)
江戸東京博物館
得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館
竹檠
江戸東京博物館
長持
江戸東京博物館