 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風流五節句之内 七夕
- 資料番号
- 94203253
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 上金/板
- 年代
- 江戸末期 天保14年頃 1843 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.7cm x 25.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10512.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    ゐぜん録 全(天明七丁未年六月十七日伊奈半左衛門様江差出候書付之写)
麹町拾三丁目 家主 五郎兵衛店 甚兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    学問ノスヽメ 三編
福沢諭吉/著
江戸東京博物館
 
		    町田村原町田消防組消防手申付
江戸東京博物館
 
		    寛永御前試合千一夜 第十三回 棒と弓・手合わせの事 (原稿)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    1銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    満六才のころ(青島で) ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.22
清水崑
江戸東京博物館
 
		    神田郵便局戦役記念絵葉書発売光景
江戸東京博物館
 
		    美顔粉白粉 純無鉛
桃谷順天館/製
江戸東京博物館
 
		    横文字初学 全
好文学人/著 仙鶴堂/版
江戸東京博物館
 
		    当流口決之覚
赤上勘左衛門、梅村角兵衛、井上貫流/作成
江戸東京博物館
 
		    支那事変国債発売案内
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 典籍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    灯台
江戸東京博物館
 
		    五月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
 
		    鉛メンコ 三兵士行軍
江戸東京博物館
 
		    箏曲秘譜
光崎検校/調 高向山人/記
江戸東京博物館