 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京十二題 雪の白ひげ
- 資料番号
- 94203204
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- 渡邊庄三郎/版
- 年代
- 大正期 大正9年冬 1920 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.3cm x 38.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10467.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    文化財調査 楠正儀墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    軍服 オーバー
江戸東京博物館
 
		    新ばん手遊ちんわん
祥湖/画
江戸東京博物館
 
		    百人一首
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 第七回[光秀の刀に羽が生えて飛んでいく]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    電気使用量のお知らせ・電気料金領収証 昭和59年~61年
江戸東京博物館
 
		    記(領収書)
赤門倶楽部/作成
江戸東京博物館
 
		    原画1 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    つるはし
江戸東京博物館
 
		    上野国山田郡龍舞村文書
田沼出一郎/他作成
江戸東京博物館
 
		    あさくさ常盤座 昭和32年7月興行筋書 花形歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    墓所水路台紙付(立体写真用)品川神社富士山登山口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    今戸人形 犬
金沢春吉/作
江戸東京博物館
 
		    土人形 少女
江戸東京博物館
 
		    釣り竿
江戸東京博物館
 
		    手動式ミシン
江戸東京博物館