白浪五人男 坂東彦三郎の日本駄右エ門 Shiranami Gonin Otoko : The Actor Bando Hikosaburo as Nippon Daemon
豊原国周/画 Toyohara Kunichika
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 白浪五人男 坂東彦三郎の日本駄右エ門
- 資料番号
- 94203146
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森本順三郎/板
- 年代
- 明治前期 明治7年11月 1874 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.2cm x 25.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10412.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
談山神社絵葉書
江戸東京博物館
[西洋流砲筒等砲術諸道具図示]
江戸東京博物館
GROETEN UIT ANTWERPEN ANVERS. EMBARCADERE AANLEGPLAATS
江戸東京博物館
日本経済新聞 第21649号
江戸東京博物館
皮革製トランク
江戸東京博物館
爪皮
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
文化財調査写真 小谷寺 如意輪観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ビー玉
江戸東京博物館
花封莟の玉章
江戸東京博物館
名古屋場所取組表 昭和十四年二月場所 十二日目取組
江戸東京博物館
藝界新聞 第573号 昭和56年1月
前島輝周/編
江戸東京博物館
キーソケット付プラグ(延長コード)
江戸東京博物館
神札 冨士浅間神社鎮火大祭璽
富士吉田市上吉田北口本宮冨士浅間神社/製
江戸東京博物館
薄浅葱麻地枝垂桜流水檜扇模様帷子
江戸東京博物館
製造煙草受払現在高申告書
小売人 村松久七
江戸東京博物館