
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 白浪五人男 尾上菊五郎の弁天小僧
- 資料番号
- 94203143
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森本順三郎/板
- 年代
- 明治前期 明治7年11月 1874 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.4cm x 25.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10411.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

日本花柳徳兵衛 舞踊団 昭和33年北京公演パンフレット
江戸東京博物館

置き物 猿
江戸東京博物館

人形 娘船頭 水郷潮来
江戸東京博物館

地下鉄開通記念 歳暮福引大売出し チラシ
江戸東京博物館

[錦糸公園予想図]
江戸東京博物館

朝日新聞 第28302号 夕刊 マラソン世界の強豪競う・中国、核保有で有利
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

どうぞ叶えて・八重一重,上手より・川風
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

電気行火
三菱電機/製
江戸東京博物館

昭和19年7月分家庭用酒類購入券(烏山町役場発行)
江戸東京博物館

霊峰富士 横山大観筆
江戸東京博物館

日本俳優学校劇団 第二回公演番組 昭和九年十二月興行
江戸東京博物館

ハンカチ
江戸東京博物館

今昔百鬼拾遺
鳥山石燕豊房/画
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年8月興行筋書 青年歌舞伎劇納涼興行 坂東好太郎特別出演
藤田篤/編
江戸東京博物館