
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸流行用捨競 当時はやりの物 今世にたへたる物
- 資料番号
- 94203056
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 46.6cm x 35.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10385.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

吸い出し管
[大隅源助]/製造
江戸東京博物館

少女倶楽部第八巻第八号八月号附録 日本名勝美観
江戸東京博物館

校舎シルエット(デザイン)
江戸東京博物館

浅草橋凱旋塔
江戸東京博物館

新民謡 古河小唄,枕河小唄
落合白桃/詩 石塚福太郎/曲 野中缶史/詩 石塚福太郎/曲
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦にたたき(大判 追掛)
江戸東京博物館

茶色帽子(婦人用)
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十七 二川 猿が馬場
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十五 阿ら井 浜名の湖
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

炭挾み
江戸東京博物館

昭和五年五月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

磯節
江戸東京博物館

東京水道絵葉書 東京市水道局
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に星文
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 至急御知らせ 食用油の販売
湊町南町会/製作
江戸東京博物館