
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流行一ツトセぶし
- 資料番号
- 94202843
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 上金/板
- 年代
- 江戸末期 慶応2年 1866 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34cm x 23.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10372.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

東京日日新聞 昭和5年度 第19432号 夕刊
江戸東京博物館

送り状
川越曙町 中屋半六
江戸東京博物館

納戸綸子地紅葉賀模様小袖
江戸東京博物館

ガガリ替刃
江戸東京博物館

着色墨版 百寿盃
柴田是真/画
江戸東京博物館

手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

昭和三十一年神宮館運勢暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 鷺娘(色摺) [水車に一紋] 市山里寿美
江戸東京博物館

昭和八年 各派精鋭合同七月興行
[明治座]
江戸東京博物館

公告
常設露店下谷上野施設組合/作成
江戸東京博物館

磁器製盃「日之出」
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

奥沢神社神札
江戸東京博物館

一升徳利
江戸東京博物館

飯碗 磁器
江戸東京博物館

豚形蚊遣り工程品
白井和夫
江戸東京博物館