
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 助六由縁江戸桜
- 資料番号
- 94202611-94202613
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治中期 明治29年4月20日 1896 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10207.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

助六所縁江戸桜
歌川豊国/画
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

藍布地印鑑入 印鑑一式
江戸東京博物館

井の頭スライド 秋雨の井の頭
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

シルエット 横たわる女性 (すかし絵)
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年4月興行番組 開場二十周年記念興行 大歌舞伎
江戸東京博物館

羽柴秀吉の戦いの図
江戸東京博物館

守田座辻番付 百鵆魁會我 恋相撲閨の手扱 色上戸梅の曙奥
江戸東京博物館

文化財調査 歴代住職の墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浅草仲見世東洋館出品案内寿語六
[歌川国貞(3代)]/画
江戸東京博物館

紋付長着(男性用)
江戸東京博物館

読売新聞 昭和12年度 第21634号
江戸東京博物館

侭になるなら焼小手あてて顔の小皺を延したい ナンテマガイインデシヨ……
江戸東京博物館

子供相撲の図
江戸東京博物館

新しい東京
江戸東京博物館