- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芝居絵 牡丹蝶扇彩
- 資料番号
- 94202608-94202610
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松下平兵エ/板
- 年代
- 明治前期 明治11年6月 1878 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10206.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和28年4月興行パンフレット 新国劇 渡辺華山 蝙蝠安 叛乱 荒神山
江戸東京博物館
[挿絵下絵] 馬をひく人物
川村清雄/画
江戸東京博物館
弓道具
江戸東京博物館
九鬼男爵家御執事宛書簡
村島/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
時事小感(行政機関・組織の整理を希望するにつき)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図第84号地番整理図(両国附近)
岡安喜雄/案
江戸東京博物館
借用申取替一札之事(酒造株・屋敷・諸道具一切を引き当てに10年季・初め5ヶ年1年に金3両、残り5ヶ年1年につき金5両ずつ借用)
江戸東京博物館
図面習作 透視図
[川村清雄/画]
江戸東京博物館
東京市奉祝日紫宸殿各大臣ノ参集
江戸東京博物館
[大正十二年震災絵葉書] 横浜
江戸東京博物館
広告切抜 煙草茎平製造用ロ-ル
江戸東京博物館
永井荷風への書翰(絵葉書)
江戸東京博物館
三越包装紙
江戸東京博物館
有楽座 正月興行脚本解説 東宝劇団初春公演
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館
永井荷風より永井久一郎(父)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館