
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芝居絵 在東京外国人中ヨリ
- 資料番号
- 94202602-94202604
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 浅野栄蔵/板
- 年代
- 明治前期 明治12年3月18日 1879 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10204.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

長板中形 染見本
清水幸太郎
江戸東京博物館

袖玉町鑑
佐伯惟親/編 雪廼舎明光/校合
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1314513-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

江戸名所書分寿語路久
歌川国貞(初代) 歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

三千六百五十日 澤田正二郎記
沢田正二郎
江戸東京博物館

花簪
江戸東京博物館

日本橋(夜明)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

贋南蛮屏風(部分)
清水崑
江戸東京博物館

陶製煙草吸い口
江戸東京博物館

伊勢暦(文化14年)
江戸東京博物館
![作品画像:[大正博覧会]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/491149-L.jpg)
[大正博覧会]
江戸東京博物館

行平
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 寛永三年銘什物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

カサナオシカナグ
江戸東京博物館

植木鉢
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館