
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芝居絵 在東京外国人中ヨリ
- 資料番号
- 94202602-94202604
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 浅野栄蔵/板
- 年代
- 明治前期 明治12年3月18日 1879 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10204.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭小下絵 藤繋ぎ文様
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「葡匐」
橋本周延/画
江戸東京博物館

東京新近郊八景 3 五反田
織田一磨/画
江戸東京博物館

雪の満蒙,返らぬ勇士
島田芳文/詞 高井竜夫/曲 青山杉夫/編曲,萩枝芳夫/詞 高井竜夫/曲 周満子/編曲
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 動物性食品と植物性食品
江戸東京博物館

マルガンナ
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

潰家調続願書
江戸東京博物館

俳諧職業尽
江戸東京博物館

八月三十日日露会議に参列の途次大阪駅に於ける日本代表委員の一行右欧米局長松平恒雄氏左松島肇氏(No 11)
江戸東京博物館

革鞄
江戸東京博物館

昭和18年 フランス領インドシナ 1サンチーム硬貨
江戸東京博物館

蓮の上の蛙を見る達磨
江戸東京博物館

ガラス製丸皿
江戸東京博物館

満州事変満五年 9月18日
江戸東京博物館

諸大名船絵図 肥前鹿島 鍋島熊二郎
江戸東京博物館