東都名所 猿若町顔見世錺物 Famous Views of the Eastern Capital: The Ornaments of the Seasonal Debut of Kabuki Actors in Saruwaka
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名所 猿若町顔見世錺物
- 資料番号
- 94202535
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 佐野喜/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年 1847 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8cm x 36.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10162.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
亜墨利伽州婦人
江戸東京博物館
御用日記書留帳
吉兵衛/作成
江戸東京博物館
明治座 昭和42年8月上演台本 第9回東映歌舞伎 遊侠一匹獅子 -黒い太陽の港-
谷屋充/作
江戸東京博物館
大正14年2月本郷区議会議事日程通知
江戸東京博物館
遠州流華道初伝免状
松水斎一三/書
江戸東京博物館
紀元二千六百年 記念行事
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
海苔洗いザル
江戸東京博物館
消防制服
江戸東京博物館
(193)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
国書先導船図巻
江戸東京博物館
名所江戸八景 高輪の秋月
歌川広重/画
江戸東京博物館
長唄研精会 第三百十二回演奏会 今夜の番組と曲目解説
法木徳兵衛/編輯 長唄研精会/作成 川崎活版所 川崎佐一/印刷
江戸東京博物館
(諸訴訟案文)
江戸東京博物館
桜(No.17)
江戸東京博物館
御江戸町盡
江戸東京博物館
文化財調査写真 黄金山神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館