
東都名所 猿若町顔見世錺物 Famous Views of the Eastern Capital: The Ornaments of the Seasonal Debut of Kabuki Actors in Saruwaka
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名所 猿若町顔見世錺物
- 資料番号
- 94202535
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 佐野喜/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年 1847 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8cm x 36.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10162.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

TOKYO観光名所絵葉書
江戸東京博物館

和装美人と日本庭園(外国製)
江戸東京博物館

清元 玉屋(一),(四)
江戸東京博物館

家庭週報 第409号
仁科節/編
江戸東京博物館

増上寺再建の為の高僧托鉢
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4471号
江戸東京博物館

明治四十五年略本暦
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,827号
江戸東京博物館

LIGHTING FIXTURE 東京ホテル照明器具デザイン画
CURTIS LIGHTING INCORPORATED
江戸東京博物館

毛布
江戸東京博物館

新撰東西年表
井上頼# 大槻如電/合撰
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 観月橋(No.10)
江戸東京博物館

石炭ストーブ
江戸東京博物館

長板中形型紙 波(大判 追掛)
江戸東京博物館

近世風俗集 文政手習 矢場の娘
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館