
顔見世番付(天保十 中村座) Playbill, a Ranking List of Kabuki Actors that Appeared (Nakamuraza Theater, 1839)
鳥居清満/画 Torii Kiyomitsu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顔見世番付(天保十 中村座)
- 資料番号
- 94201788
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 鳥居清満/画
- 年代
- 江戸後期 天保10年 1839 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.9cm x 45cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10091.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新國劇 七月短期公演
江戸東京博物館

帝国商業銀行新築記念 会議室 応接室
江戸東京博物館

はがき(私信)
西沢恭助/作成
江戸東京博物館

江戸御屋舗御間之絵図
安達済志/写
江戸東京博物館

文化財調査写真 遊行寺境内
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

めんこ えのけん
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

推古天皇三十六年戊子三月十八日三社権現由来
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 山並み
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

尾崎士郎あて書簡(下書き)
坂口安吾/作
江戸東京博物館

写真 高橋是清 官邸大臣室にて
江戸東京博物館

東京市養育院麻裏草履工場同状袋工場 東京市養育院婦人善慈会製
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 日本で踊りまくる100%外資のスター達(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

同盟ニュース 世紀の歓喜此處に爆発 燦たる南京入城式
江戸東京博物館

ミニチュア 福わらじ
江戸東京博物館