
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 藍媚茶麻地 袴
- 資料番号
- 94200682
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 染織
- 種別
- 衣服
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1腰
- 法量
- 159.7cm x 34.4cm
- 資料群/コレクション名
- 対馬藩主宗家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9911.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

京都 三十三間堂(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇子
江戸東京博物館

七言律詩
前原一誠/筆
江戸東京博物館

清書七仮名 しらひや尾形寛行
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂会場
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊松皮菱
江戸東京博物館

雪の中の旅館と火の見やぐら
江戸東京博物館

十二ヶ月の内 九月 縁日の菊
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

菖蒲と少女たち
江戸東京博物館

京都御所内 瀬戸大夜燈
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

大仏大石垣(方広寺)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草観音境内において興行仕候(高砂足の曲)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館

辻番付「狂言名代仮名手本忠臣蔵」
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館