
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見立通俗三国志
- 資料番号
- 94200548-94200550
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国明(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋平吉(松木平吉)/版
- 年代
- 明治初期 明治2年4月 1869 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9845.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16907)

銀古木に鳥彫足トンボ玉簪袴付
江戸東京博物館

日章旗と提灯で飾られた平安徳義会孤児院
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

六月十五日山王御祭礼練込図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

講談一席話 伊東葵尾 御曹司牛若丸 沢村訥升
安達吟光/画
江戸東京博物館

温古写真集 4.常盤橋御門
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 相州七里浜
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

末広五十三次 藤枝
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 浪に千鳥(中判 追掛)
江戸東京博物館

外国製ステレオ写真 展示風景
江戸東京博物館

画帖 月百姿 ー 花山寺の月
月岡芳年/画
江戸東京博物館

あんしん要石
江戸東京博物館

東京名所 高輪鉄道
歌川国利/画 山村清助/画工
江戸東京博物館

粉本 万歳
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

名所江戸百景 水道橋駿河台
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

出世恵比須
歌川安秀/画
江戸東京博物館

風流子宝合
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館