
鼠啼色逢夜 Kawarazaki Gonjuro as Nio Nidayu, Bando Hikosaburo as Akashi Shiganosuke, and Ichikawa Kuzo as Asagiri
豊原国周/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鼠啼色逢夜
- 資料番号
- 94200473-94200475
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 金松堂 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 慶応2年2月 1866 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9806.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 真言御神籤
江戸東京博物館

[野球をするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

セルロイド人形 女子
江戸東京博物館

週刊 東京小間物化粧品商報 第1915号
東京小間物化粧品報社/作
江戸東京博物館

ゆかた生地 弁慶染
横山隆一
江戸東京博物館

(東京名所)京橋銀座通り
江戸東京博物館

村方名主一件之事
平井村名主 政蔵/作成
江戸東京博物館

善悪草流行新形
江南橘史/綴 歌川国松/画
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

商品券 一金五千円也
江戸東京博物館

大正十一年四月二日納額紀念 西国二十三番摂州勝尾寺略縁起
江戸東京博物館

増補博物新編
福田敬業/英訓 ベンジャミンメホブソン/著
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.364
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.352
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

歩兵の歌
江戸東京博物館