
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鼠啼色逢夜
- 資料番号
- 94200473-94200475
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 金松堂 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 慶応2年2月 1866 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9806.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

名所江戸百景 四ツ谷内藤新宿
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

春相撲櫓評判 東は音羽 西は紀の国 大入競対花形
豊原国周/画
江戸東京博物館

まねき 八行元講
江戸東京博物館

亀清商報(亀清週報)第六千十六号
江戸東京博物館

瀧野川の紅葉 権現堂下の大堰
江戸東京博物館

(東京)最も近代美を誇る上野駅の壮観
江戸東京博物館

軍用測量器
江戸東京博物館

委員会開催の通知
本郷区会議長 伊藤定七/作成
江戸東京博物館

風折烏帽子
江戸東京博物館

秦野洋服店ちらし 防寒防水外套
江戸東京博物館

“SCREEN PICTORIAL” Series 絵葉書
江戸東京博物館

紺色型吹き盃
江戸東京博物館
![作品画像:[御三家御附家老]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1328641-L.jpg)
[御三家御附家老]
江戸東京博物館

兄弟すゞめ 山羊の仔
久保田/詞 井上武士/曲,酒井良夫/詞 草川信/曲
江戸東京博物館

覚(本代請取証)
須原屋茂兵衛/作成
江戸東京博物館

明治神宮 奉奏舞楽 絵葉書
江戸東京博物館