- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 美人名所合 亀戸乃藤
- 資料番号
- 94200084-94200086
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉
- 年代
- 明治後期 明治30年5月20日 1897 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9625.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
竹製定規 3尺用
江戸東京博物館
諸願書附留(大坂平野流町 五)
江戸東京博物館
[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館
江戸時代縁日売物づ久し
江戸東京博物館
帝国美術院第四回美術展覧会出品 「残雪」 三宅克己氏筆
江戸東京博物館
着物 袷 振袖
江戸東京博物館
世界都市博覧会 コンパニオン コート
江戸東京博物館
玉川上水スライド 消えてゆく玉川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
護符 勅許奉修正一位胡桃下稲荷宮護摩供除災與福祈所 別當威福院
江戸東京博物館
瓦(ケラバ端)
江戸東京博物館
2 かっぱ風来 第26回(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館
牛若丸・桃太郎,花咲爺・金太郎
小沢直与志/編,平岡照章/編
江戸東京博物館
銀結簪
江戸東京博物館
御條目奉承 庄屋・五人組・惣百姓 判形帳
常州新治郡稲毛村/作成
江戸東京博物館
聖徳記念絵画館壁画解説
江戸東京博物館
第四区筒先道具睦会員名簿
永谷英一/編
江戸東京博物館