- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 花美人名所合 東台乃桜花
- 資料番号
- 94200076-94200078
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治中期 明治29年3月20日 1896 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9622.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
贈答用紙箱 御砂糖
[北川商店]/製
江戸東京博物館
県社上川神社御造営婦人協賛会 通知
縣社上川神社御造営婦人協賛会,縣社上川神社/作成
江戸東京博物館
(歌舞伎役者写真)十五代目市村羽左衛門 白井権八
江戸東京博物館
世界都市博覧会(入場券促進用リーフレット 第1期用)
江戸東京博物館
第1回新江戸から東京への会入場券
江戸東京博物館
川沿いの道の子供2人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
残歩見取場四ツ谷新田藻原役永ニ付・新田四組与差縺り候一件ニ付御役所様江済口差上候写シ
江戸東京博物館
備前堤出入一件并場所御見分御出役御先触他写
江戸東京博物館
彫金用鏨
江戸東京博物館
天皇陛下御在位五十年記念乗車券 発売広告
江戸東京博物館
神田立花演芸場
神田立花演芸場/製作
江戸東京博物館
道草
夏目漱石
江戸東京博物館
名所江戸百景 両国花火
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
扇子
岩手窯業鉱山株式會社/名入
江戸東京博物館
写し絵写真「悪人二態」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館
東都の桜
江戸東京博物館