
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 花美人名所合 亀戸臥龍梅
- 資料番号
- 94200067-94200069
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治中期 明治28年12月9日 1895 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9619.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

吉原雀
江戸東京博物館

以書付奉願上候
久蔵/他作成
江戸東京博物館

軍事郵便貯金等特別処理法の規定の書類
江戸東京博物館

スカシ画
江戸東京博物館

アナライザー 消しゴム人形
江戸東京博物館

衣料切符(甲)
江戸東京博物館

羽織(単衣)
江戸東京博物館

大黒天御影題目札
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田ニコライ堂 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

護符 聖天山阿弥陀院廿三夜本地護摩供札(袋つき)
江戸東京博物館

かすがののよをさむみかもさをしかのまちのちまたをなきわたりゆく
会津八一/作
江戸東京博物館

小鼓 皮
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

岡山御家政事記(倹約仕法など諸制度書上)
江戸東京博物館

弘化二乙巳歳御年貢割付之事
不破関蔵/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館