
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 花美人名所合 亀戸臥龍梅
- 資料番号
- 94200067-94200069
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治中期 明治28年12月9日 1895 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9619.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

タバコ・カード MISS YEIZU SHINBASHI
江戸東京博物館

官位小鑑
江戸東京博物館

河内山網代乗物
春亭史彦/著 歌川国政/画
江戸東京博物館

レコード 漫画劇 団子串助 手品の巻(上),(下)
宮尾しげ尾/原作
江戸東京博物館

時局日誌 NO.88 「大東亜戦」
江戸東京博物館

付録其ノ 隣組常会結成ノ順序
淀橋区西大久保北部町会第四部第二隣組
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 213
清水崑
江戸東京博物館

福禄寿像
江戸東京博物館

別府温泉場棧橋前・高砂屋旅館
江戸東京博物館

小銭入れ
江戸東京博物館

台湾の台北市内の風景
江戸東京博物館

松坂屋封筒
江戸東京博物館

暖簾[柳に新内流し図] 藍地
寶扇堂久亜弥/製作
江戸東京博物館

写真機械材料目録 1929
菅保男/編
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館