
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 花美人名所合 亀戸臥龍梅
- 資料番号
- 94200067-94200069
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治中期 明治28年12月9日 1895 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9619.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ポスター AZENBO’80コンサート
「AZENBO'80」コンサート実行委員会/制作
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

家庭用燃料通帳(東京都発行)
江戸東京博物館

文化財調査写真 江川英龍墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

中洲の家
森義利/画
江戸東京博物館

差上申世寿法臘時代之事
武州高麗郡笹井村宗源寺 普仙/作成
江戸東京博物館

弁当箱
江戸東京博物館

墨版 鬘合わせ
柴田是真/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 侯爵徳川家蔵聖武天皇宸書
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浅草の栞その四 菊まつりと秋の観光祭
江戸東京博物館

精里撲具 書(額)
精里樸具(古賀精里)/筆
江戸東京博物館

町人矢立
龍雲堂/造
江戸東京博物館

帝国軍艦薩摩 明治三十九年十一月十五日進水
江戸東京博物館

滑車
江戸東京博物館

新築地劇団 「綴方教室」全十課 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

産経新聞小説切抜「新・人生劇場」
尾崎士郎/筆、中川紀元/画
江戸東京博物館