- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 竹林 原画
- 資料番号
- 93202489
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 吉田博/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 41.2cm x 27.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9572.html
作者について
吉田博 / YOSHIDA Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2065
- 生年月日
- 1876-09-19
- 生地
- 福岡県久留米市
- 没年月日
- 1950-04-05
- 没地
- 東京都新宿区
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2065
- VIAF ID
- 74655494
- NDL ID
- 00118980
- ULAN ID
- 500341679
- AOW ID
- _00220841
- Benezit ID
- B00200424
- Wikidata ID
- Q2916723
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
幼年倶楽部第十巻第二号一月号附録 グンカント飛行機
幼年倶楽部/作
江戸東京博物館
奈良南円堂
江戸東京博物館
雁之間詰申合覚
江戸東京博物館
提灯を持つ人影
江戸東京博物館
余言
土岐善麿/作
江戸東京博物館
釈迦八相倭文庫
万亭応賀/作 歌川國貞/画
江戸東京博物館
掌記 松之御廊下御三家方御部屋御建継并御数寄屋内御建具御修復御用
江戸東京博物館
三友タイムス 第四十九号
江戸東京博物館
スケッチ [林田十郎]1
清水崑
江戸東京博物館
隣組回覧板[京橋区湊町] 国民体力法被管理者届心得
東京府/製作
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
武州比企郡岩殿村正法寺より修験三人江掛候出入一件書物(池田喜八郎手代山室伴吉御用留写)
池田喜八郎手代 山家伴吉/作成
江戸東京博物館
遠州蔵帳図鑑 下編
益田孝,高橋義雄/編
江戸東京博物館
オリンピックと旗(IOC加盟国国旗一覧)
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
[四谷太宗寺ゑんま大王像眼玉くり抜き事件]
歌川国輝/画
江戸東京博物館