旅みやげ第三集 福岡西公園 試摺 Souvenirs of My Travels, 3rd Series : Nishi Park in Fukuoka District (Trial Print)
川瀬巴水/画 Kawase Hasui
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第三集 福岡西公園 試摺
- 資料番号
- 93202476
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 昭和初期 昭和3年 1928 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.5cm x 27cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9559.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
辻番付(新舞台恩恵景清他 新富座)
江戸東京博物館
支那事変従軍記章
江戸東京博物館
外宮御正殿
江戸東京博物館
鶴翁書翰
野本白雲/編 日下部鳴鶴/著
江戸東京博物館
手紙の下書き
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館
前田晁あて書簡
与謝野晶子
江戸東京博物館
線刻壁画
永江維章/編輯
江戸東京博物館
手拭(白地鶏模様)
野村
江戸東京博物館
文展時代冬近しを画いて好評を博した池上秋畝氏門下の秀才大川秀薫女史と今秋の帝展に出品する蓮池(No 11)
江戸東京博物館
茶器売捌調下記
江戸東京博物館
簪 前挿し
江戸東京博物館
臺木野出入済口写(矢那村秣場出入)
石井宇吉/作成
江戸東京博物館
下総国中沢村文書 乍恐以書付ヲ奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
中沢村名主 組頭 又兵衛/他10名作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
上石神井北部地図(東京市板橋区 九号ノ九)
江戸東京博物館
二見浦夫婦岩 付近ノ風景
江戸東京博物館