旅みやげ第三集 大阪天王寺 校合摺 Souvenirs of My Travels, 3rd Series : Tennoji Temple, Osaka (Proof Print)
川瀬巴水/画 Kawase Hasui
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第三集 大阪天王寺 校合摺
- 資料番号
- 93202463
- 小分類
- 版画
- 種別
- 校合摺
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 昭和初期 昭和2年 1927 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.9cm x 28cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9546.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日誌
清水崑
江戸東京博物館
盆景下絵 天津二間浦の景
江戸東京博物館
戦時貯蓄債券 第拾五回47ノ組142349
江戸東京博物館
昭和十二年一月 吉例初春興行大歌舞伎 木挽町歌舞伎座
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「梶原平三誉石切」
江戸東京博物館
「29年式新車・新チャンドラー」「実業之日本」他
オリエンタル自動車株式会社、実業之日本社
江戸東京博物館
浅草公園
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 東郷真華
江戸東京博物館
夏の夜,笠小節
清元栄寿郎/曲
江戸東京博物館
ぺんちゃんぎんちゃん ぺんぎんのやきゅう2
清水崑
江戸東京博物館
世相風刺札
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
大納言様御宮参行列建場絵図のうち山王御宮参之節御宮廻り御供建絵図
江戸東京博物館
オルガン
ヤマハ/製造
江戸東京博物館
新聞切抜 近世名勝負物語 第二十話「出版の王座」[27]
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 年俸給与)
東京倉庫株式会社
江戸東京博物館