
旅みやげ第三集 男鹿半島龍ヶ島 試摺 Souvenirs of My Travels, 3rd Series : Ryugashima Island, Oga Peninsula (Trial Print)
川瀬巴水/画 Kawase Hasui
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第三集 男鹿半島龍ヶ島 試摺
- 資料番号
- 93202447
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 大正末期 大正14年 1925 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.2cm x 38.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9530.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

わたくしはでしである(第6回)1
清水崑
江戸東京博物館

秋田郡大阿仁之内道城村畠返り新開御検地帳
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子
江戸東京博物館

仮名読八犬伝
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1906年 日本の装甲艦の発展 Evolution of Japanese ironclads
江戸東京博物館

しん板 十二階図
江戸東京博物館

[かっぱ4態(素描)(7)(8)(9)]
清水崑
江戸東京博物館

139 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

南座 昭和28年12月興行筋書 第二回吉例素人顔見世
江戸東京博物館

火屋 ランプ部分
江戸東京博物館

傭人寄留屋・寄留人退職届雛形
江戸東京博物館

大坂冬の陣図
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

着物(単衣)紋付 振袖
江戸東京博物館

ご婦人太物引札
江戸東京博物館

米麦の増産に就て
江戸東京博物館