
旅みやげ第三集 房州太海 原画 Souvenirs of My Travels, 3rd Series: Futomi, Boso Province (Original Picture)
川瀬巴水/画 Kawase Hasui
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第三集 房州太海 原画
- 資料番号
- 93202445
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 大正~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.8cm x 28.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9528.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

当座補助簿
中久本店
江戸東京博物館

簪 貝細工
江戸東京博物館

昭和45年度路面電車廃止記念 乗車券 電車片道区間
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第8回競技会朧銀賞票)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 p14~15
清水崑
江戸東京博物館

出入諸書付(信濃国筑摩郡潮村一件)
庄屋伜 幸太郎/他作成
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 若き女 渡辺幾春氏筆
江戸東京博物館

スクラップ「子守の合唱」(朝日新聞連載)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1868年 記事/ライシアム劇場の日本人曲芸師 Text/Japanese performers at The Lyceum
江戸東京博物館

助情借用帳
清名幸谷村 飯高勘衛門/作成
江戸東京博物館

嗽用具(男性用)
江戸東京博物館

難波新地勧進大相撲番付
江戸東京博物館

初出演の新派大合同 八月興行
[明治座]
江戸東京博物館