旅みやげ第三集 出雲美保ヶ関 原画 Souvenirs of My Travels, 3rd Series: Mihogaseki, Izumo (Original Picture)
川瀬巴水/画 Kawase Hasui
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第三集 出雲美保ヶ関 原画
- 資料番号
- 93202438
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 大正末期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.4cm x 27.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9521.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
女学校すごろく
巌谷小波/案 岡野栄,榊原蕉園/合作
江戸東京博物館
送り一札 他
上田領戸部村 法蔵寺/他作成
江戸東京博物館
品川海安寺
江戸東京博物館
広告切り抜き 理研アデルミン
江戸東京博物館
[熟語手本]
江戸東京博物館
地球鉛筆
日本鉛筆製造株式会社/製
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 昭和26年11月興行筋書
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
辰馬汽船会社白鹿丸 浅野造船所A型荷物船 載荷一万一千噸長四百四十五尺
江戸東京博物館
民俗調査写真 明治初年頃の日本橋
永江維章/撮影
江戸東京博物館
奉納用手ふき
第一区 一番組 筒先中
江戸東京博物館
年賀日本手ぬぐい
瀧八/贈り主
江戸東京博物館
訂補薬性提要
山本高明
江戸東京博物館
七言絶句(読書半日南眉攅)
中村正直
江戸東京博物館
俵屋(喜多川家)資料 俵屋覚書
江戸東京博物館
新改 安永武鑑 巻之三
江戸東京博物館
焼場方角明細記
江戸東京博物館