
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 画集 銀座 第1輯 第五図 屋台店
- 資料番号
- 93202426
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 年代
- 昭和初期 昭和4年 1929 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19cm x 29.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9509.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 柳につばめ
江戸東京博物館

7円郵便往復はがき
江戸東京博物館

電気スタンド基台
江戸東京博物館

テアトルコメディ第6回公演 「恋愛株式会社航路」
江戸東京博物館

時局日誌 NO.40
江戸東京博物館

九鬼三郎宛封筒
ワタナベ六/作成
江戸東京博物館

新派創生七十周年 二千回上演記念 新派大合同 1955 従業員並家族 春季慰安会
江戸東京博物館

表題 大人の童話 第10回 加寿天羅甚左(中央公論 十月号)
清水崑
江戸東京博物館

(手習)
和田徳次郎/作成
江戸東京博物館

「銀座裏 東おどりポスター」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

いろ里流行こころいきかけ合どどいつ
江戸東京博物館

灯火具部品
江戸東京博物館

お七
キング録音工業社/製
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 金杉薬局 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

石岡道是覚書
井上貫流/写
江戸東京博物館

名古屋城
江戸東京博物館