
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 池上本門寺 校合摺 (墨)
- 資料番号
- 93202411
- 種別
- 校合摺
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 昭和初期 昭和5年12月 1930 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 40.2cm x 28cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9494.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

弘化四丁未年略暦
江戸暦開板所 鱗形屋小兵衛/製作
江戸東京博物館

荷物目録
江戸東京博物館

東都勤仕録図式
隠岐義一/筆
江戸東京博物館

秩父鉄道沿線
江戸東京博物館

広告切り抜き 岸辺福男著『若きママさんに』
江戸東京博物館

入置申議定証文之事
上総江川村名主 善左衛門/他9名作成
江戸東京博物館

萩文へら袋
江戸東京博物館

写真同盟特報 国粋大衆党興亜青年運動の皇民大会に五万の大会衆南進旋風に湧く
江戸東京博物館

教導立志基 目録
江戸東京博物館

プロットニュース 特別号
プロット会
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦の葉
江戸東京博物館

手拭 蔦紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和九年十一月興行
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御役儀歳暦之留(大塚惣助庄屋御役儀被仰付候節之御証文之写など役儀記録)
大塚氏/作成
江戸東京博物館

時事漫画 第25号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館