
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金襴二重唐草文一つ提げたばこ入れ
- 資料番号
- 93200995
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16cm x 10cm
- 資料群/コレクション名
- 水谷囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

木製看板「す」
江戸東京博物館

木像
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

富士彫一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

全国ラジオ体操の会
唄野蛾生/画
江戸東京博物館

お茶のお稽古をする女性たち
江戸東京博物館

東京電車双六(『毎夕新聞』3257号付録)
江戸東京博物館

夕顔蒔絵印籠
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 惣目録
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

木橋と富士山
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 遠山
江戸東京博物館

由井東北部地図(南多摩郡由井村 八王子十六号)
江戸東京博物館

教導立志基 静御前
井上安治/画
江戸東京博物館

桜と書と髑髏
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

粉本 玄徳檀渓を越える
柴田是真/画
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館
![作品画像:[青砥藤綱と滑川]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/18324-L.jpg)
[青砥藤綱と滑川]
江戸東京博物館