
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 千社参詣出世双六
- 資料番号
- 93200448
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 梅素亭玄魚/画
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋市兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政5年9月 1858 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 71.7cm x 50cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9115.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

テアトルコメディ第17回公演 「愉しき哉人生」
江戸東京博物館

教導立志基 上杉虎千代
小林清親/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年7月4日 1060号
江戸東京博物館

意識と無意識の中間
田山花袋
江戸東京博物館

売薬ちらし 富山広貫堂
江戸東京博物館

昭和五年四月興行新築落成初開場パンフレット
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

記(領収書)
鳶 金子留吉/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,035号
江戸東京博物館

本朝武林系禄図鑑
江戸東京博物館

腰ビク
江戸東京博物館

FACTS ABOUT TOKYO
江戸東京博物館

貞流末五郎へ申置候(大病候とも療治断り)
[井上貫流左衛門/作成]
江戸東京博物館

租税并ニ入費受取帳
中神村分福島村薬袋丈吉
江戸東京博物館

定期種痘整理票
東京都衛生局/作成
江戸東京博物館

鉛メンコ 天保通宝
江戸東京博物館