- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 築地東劇夜景
- 資料番号
- 93200308
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.3cm x 36.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9091.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ほらふきうそつきものがたり 表紙画1
清水崑
江戸東京博物館
スケッチ [線香を持つ親子かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
覚(賃馬五疋通行手形)
増田安兵衛手附 岡田栄八,岩渕黙太夫,桑山杢助/作成
江戸東京博物館
御手鑑書上控
肝煎 庄司茂左衛門/作成
江戸東京博物館
官弊大社札幌神社 北海道庁種畜場
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 青年学校就学義務制に就いて他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
実物標本 海藻はがき
江戸東京博物館
明治三十八年九星便
江戸東京博物館
種痘器具
江戸東京博物館
歌舞伎十八番 象引
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十一回[馬に乗った男]
清水崑
江戸東京博物館
プー・マク新聞(手製)
江戸東京博物館
会場パース図
江戸東京博物館
市電乗換券 築地-銀座 間
江戸東京博物館
漢衡方碑
江戸東京博物館
[久居藩藤堂家屋敷図(席次書込図)]
江戸東京博物館