
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 築地東劇夜景
- 資料番号
- 93200308
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.3cm x 36.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9091.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

毎日小学生新聞 第5725号
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」14
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

種痘済証
神山村種痘医 矢嵜民甫
江戸東京博物館

菊型鎌倉彫汁椀
江戸東京博物館

イロハカルタ団子串助
宮尾しげを/案画
江戸東京博物館

粉本 大俵に鼠
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

曲独楽 竹沢藤治 浅草奥山於興行
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「柳条清漪」 矢沢弦月氏筆
江戸東京博物館

ねじり棒(散髪看板)
江戸東京博物館

仕訳書
松井醸造合名会社/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院 相馬ほ乃よ教室
江戸東京博物館

LIGHTING FIXTURE 東京ホテル照明器具デザイン画
CURTIS LIGHTING INCORPORATED
江戸東京博物館

新版家族合せ
江戸東京博物館

[米袋塗装用屋号型抜鉄板]
江戸東京博物館

ユキゲタ
江戸東京博物館