アメリカ合衆国東インド艦隊司令長官ペリーに随行した画家ハイネが、横浜に上陸するペリー一行を描いた石版画。ペリー艦隊は、1854年(嘉永7)に前年に続いて再び日本へ来航、2月10日横浜に上陸した。米国旗を掲げ、交渉場所となった横浜応接所に向かって行進する様子が描かれる。ここで日米和親条約の会談が行われた。右手に描かれる巨樹は、現在も横浜開港資料館の中庭にある「玉楠(たまくす)の木」として知られている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペリー横浜来航の図
- 資料番号
- 93200303
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- W・ハイネ/画 E・ブラウン/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年3月8日 1854 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 65.2cm x 88.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9086.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
古渡インド更紗唐草文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
STANDARDS FOR ROADWAY DESIGN AND TRAFFIC REGULATION
復興局公園課/作成
江戸東京博物館
借用申金子之事
村田清左衛門 足立九郎右衛門/作成
江戸東京博物館
土産夫婦人形
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,813号
江戸東京博物館
国税解説速報 VOL.18 第770号
江戸東京博物館
宮城正門外真景(東京日日新聞第七千二百五十九号付録)
東京日々新聞社/作
江戸東京博物館
寿初春大歌舞伎 歌舞伎座
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
吉例顔見世歌舞伎
藤田篤/編集
江戸東京博物館
雑嚢
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第9回)4
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査 分部河原古戦場碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
司法次官閣下ニ呈スル意見(府県会議員撰挙投票に関する外国人の意見)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
第二回内国勧業博覧会観場必携
小林常吉/編
江戸東京博物館
アンベール「幕末日本図絵」挿絵 花屋の店先,鐔,三所もの
A・アンベール/著
江戸東京博物館
つばめの兵隊(上),つばめの兵隊(下)
若杉雄三郎/作詞 中山晋平/作曲
江戸東京博物館