
アメリカ合衆国東インド艦隊司令長官ペリーに随行した画家ハイネが、横浜に上陸するペリー一行を描いた石版画。ペリー艦隊は、1854年(嘉永7)に前年に続いて再び日本へ来航、2月10日横浜に上陸した。米国旗を掲げ、交渉場所となった横浜応接所に向かって行進する様子が描かれる。ここで日米和親条約の会談が行われた。右手に描かれる巨樹は、現在も横浜開港資料館の中庭にある「玉楠(たまくす)の木」として知られている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペリー横浜来航の図
- 資料番号
- 93200303
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- W・ハイネ/画 E・ブラウン/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年3月8日 1854 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 65.2cm x 88.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9086.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭熨斗袋 御年賀(白無地)
江戸東京博物館

停泊する舟と民家
江戸東京博物館

四谷塩町 玉川上水跡(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裃(肩衣)鼠麻地菱文三割麻葉紋付
江戸東京博物館

若者仲間潰弓矢鉄炮賭的請書
江戸東京博物館

恐以書付ヲ奉願上候事(父病気につきお暇願)(万木村文書)
万木村 名主 四兵衛/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 聖留加病院医師会館 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

海軍大演習観艦式記念 横浜市
江戸東京博物館

美人十二ヶ月 其四 牡丹
宮川春汀/画
江戸東京博物館

「散歩」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

御目見以上之輩路銀渡仕方書
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和9年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館

第四回決算報告書
東京共睦信託株式会社/作成
江戸東京博物館

日本道中記図鑑
江戸東京博物館

世界都市博覧会入場券 中人券 CA000008
江戸東京博物館

日活向島三友の栞 第12号
江戸東京博物館