
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 画集 新宿 第六図 新宿すていしょん
- 資料番号
- 93200293
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19cm x 29.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9076.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 敏達天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 ふ 前原伊助宗房
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

足付俎板
江戸東京博物館

護衛隊差配中通知(護衛砲隊差図役被仰付候につき)
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和6年九月号
江戸東京博物館

同盟ニュース 我が徹底的十字砲火下 壮絶極りなき大殲滅作戦展開
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

東亜共栄圏確立・満州国建国十年慶祝・民国政府確立慶賀 日満華蘭蕙大展覧会
江戸東京博物館

見立いろはあわせ 其角・三番き組
豊原国周/作 片田彫長/彫
江戸東京博物館

三宅島噴火記念 火を噴く三宅島
江戸東京博物館

世界都市博覧会〈一般用 日本語版5分〉
学研クリエーティブ株式会社/製作
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

記(領収書)
土砂砂利商 土屋金十郎/作成
江戸東京博物館

民家必用雅俗要文 後編
萩原乙彦/著
江戸東京博物館

養蠶新論
江戸東京博物館

疾風の如し 銀輪部隊
江戸東京博物館