- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 画集 新宿 第六図 新宿すていしょん
- 資料番号
- 93200293
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19cm x 29.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9076.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
Yokohama.Japanese Girls Viewing the tallest Chrysanthemuns Grown.693
江戸東京博物館
暖簾 「鳥取大砂丘」
江戸東京博物館
五人組御改下帳
犬田村名主 仙波藤兵衛/作成
江戸東京博物館
慶応義塾創立五十年紀念絵葉書(図書館閲覧室)
慶応義塾
江戸東京博物館
ちらし 日本交響楽団第962回定期公演
江戸東京博物館
東京劇場 昭和7年2月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・市村羽左衛門 三座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館
大礼記念 絵葉書
江戸東京博物館
茶碗
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
粉本 滝見鍾馗
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
カミヤ懐炉
株式会社紙屋商店/製
江戸東京博物館
麹町区市立小学校完成式協賛会
江戸東京博物館
双剣#吉金図録
于省吾/著
江戸東京博物館
覚(上下六人通行手形)
松平縫殿頭内川村恒右衛門
江戸東京博物館
起返畑返シ休明新開切添高之儀被仰渡書写
江戸東京博物館
寿出世大双六
歌川芳綱/画
江戸東京博物館