
画集 新宿 第四図 明治神宮表参道 Collection "Shinjuku" : No. 4, Front Approach to Meiji-Jingu Shrine
織田一磨/画 Oda Kazuma
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 画集 新宿 第四図 明治神宮表参道
- 資料番号
- 93200291
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19cm x 29.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9074.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

不動明王
江戸東京博物館

差上申御請書之事(差紙拝見出府のこと)
榊原内蔵之助知行所上総国山辺郡白幡村名主半兵衛出府ニ付代組頭 惣右衛門/作成
江戸東京博物館

御仕置伺書 六冊之内
江戸東京博物館

駿河国庵原郡由比宿文書 他
江戸東京博物館

美しの山水(第一集)
江戸東京博物館

郵便貯金通帳
本郷駒込浅嘉町郵便局/作成
江戸東京博物館

昭和23年 一円硬貨
江戸東京博物館

THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第六十四号
八町常次郎
江戸東京博物館

(東都名勝)高等演芸場有楽座
江戸東京博物館

御国恩金御裁許書
栗野村 善兵衛/作成
江戸東京博物館

袷長着(銘仙)
江戸東京博物館

運転系統図
江戸東京博物館

手行李
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 ヨーヨー
江戸東京博物館

表付下駄
大丸/製作
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 大師河原
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館