
画集 新宿 第四図 明治神宮表参道 Collection "Shinjuku" : No. 4, Front Approach to Meiji-Jingu Shrine
織田一磨/画 Oda Kazuma
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 画集 新宿 第四図 明治神宮表参道
- 資料番号
- 93200291
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19cm x 29.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9074.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌詞カード 日活超特作映画「唐人お吉」 日本ビクターレコード
江戸東京博物館

絵画叢誌 第213巻
江戸東京博物館

新撰てづまの種
江戸東京博物館

坂口昌子宛はがき
江戸東京博物館

バイロントウヨウ万年筆看板
江戸東京博物館

週刊写真報知 第2巻第4号
江戸東京博物館

[中国風絵本挿絵]2
清水崑
江戸東京博物館

開場式案内
築地小劇場
江戸東京博物館

(日本風俗)宮内省お歌始め
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年12月興行パンフレット 東西合同顔見世大歌舞伎 少将滋幹の母 桂川連理柵 檜垣 敵討天下茶屋聚 番町皿屋敷 喜撰
江戸東京博物館

(差上申連印済口証文之事)
江戸東京博物館

行在所(寺田三郎兵衛宅)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ライオンのめがね p92 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

ひのえ午歳生れ子のおしゑ書
蓮葉暮升/画 駒塚詮海/誌
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

絵画叢誌 第119巻
江戸東京博物館