
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 画集 新宿 第三図 むさしの館
- 資料番号
- 93200290
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19cm x 29.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9073.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京都営 電車自動車案内
江戸東京博物館

[シャーペンの芯ケース]
江戸東京博物館

家庭用塩購入票(専売局発行)
江戸東京博物館

東照宮一代記
救斉/編 [太田]聴雨/画
江戸東京博物館

8ミリ撮影機
ELMO/製
江戸東京博物館

新築地劇団公演「桜の園」
新築地劇団
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

勅使 院使 関東参向之節御馳走方御改正御定書写
江戸東京博物館

[風紀取締法度請書]
中神村三分村役人惣百姓中
江戸東京博物館

煉瓦片
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十二年六月興行 新国劇出演
[有楽座]
江戸東京博物館

飯椀
江戸東京博物館

色紙画[水辺のボート]
石川達三
江戸東京博物館

謝状(伝染病予防に尽力せらるにつき)
大神村他8ヶ村組合村長田村金十郎
江戸東京博物館

写し絵写真 近江八景 日の出
江戸東京博物館

日本美術展第十一回展覧会出品 「春昼」 速水御舟氏筆
江戸東京博物館