
画集 新宿 第一図 ほていや六階から新宿三越むさしの館遠望図 Collection "Shinjuku" : No. 1, Distant View of Shinjuku Mitsukoshi Musashinokan from Sixth-Floor of Hoteiya
織田一磨/画 Oda Kazuma
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 画集 新宿 第一図 ほていや六階から新宿三越むさしの館遠望図
- 資料番号
- 93200288
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19cm x 29.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9071.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

日本橋開通祝賀の光景
江戸東京博物館

本郷区会議員選挙人名簿 一級之部
江戸東京博物館

軽便切取手帖
江戸東京博物館

関東大震災 [震災によって落ちた]橋
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

針金
白井和夫
江戸東京博物館

花見の今昔 銀座松坂屋
江戸東京博物館

伝単「清涼の川風と暖かい陽光」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

スフ製帽子
江戸東京博物館

興福寺 五重塔遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

紙芝居「金色の魚」 国語紙芝居シリーズ5
三省堂小学国語編集部/作 小谷野半二/画
江戸東京博物館

朝日新聞 世界の力ここにつどう
江戸東京博物館

歯磨新聞広告 仁丹歯磨
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 砂糖・マッチ購入券,米穀通帳入り封筒
雑司ヶ谷一丁目町会/作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 畏し!!秩父宮殿下 広東攻略戦にご奮戦遊さる
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草に流水(角判 追掛)
江戸東京博物館

ホッキョクグマ
永江維章/撮影
江戸東京博物館