
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第5回劇画展
- 資料番号
- 92202708
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ポスター
- 発行所(文書は宛先)
- 日本劇画協会/発行
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 76.2cm x 31.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8937.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

野州郡中州村菖蒲水揚ポンプ場
江戸東京博物館

泰清寺御神籤(第四十六凶)
信州高井郡松川村泰清寺堂
江戸東京博物館

歌詞カード「雷ゴロゴロ」
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

長唄 越後獅子 松永和風・杵屋五三郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

鳥篭
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十一回[密談の光景]
清水崑
江戸東京博物館

常陸国茨城郡駒渡村宗門人別帳
駒渡村名主 庄左衛門/他作成
江戸東京博物館

観覧券(東京宝塚劇場)
江戸東京博物館

七言絶句「我家松籬…」
西郷隆盛/筆
江戸東京博物館

民俗調査写真 牛久市島田石神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(成田名勝) 鐘楼 The bell tower at Shinsh ji temple Narita
江戸東京博物館
![作品画像:[今戸人形関係者]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/670234-L.jpg)
[今戸人形関係者]
江戸東京博物館

転てつ器標識
江戸東京博物館

九月十日来朝の露国舞踏場アンナパプロワ嬢は帝劇に於て初公演をなし大喝采を博した(中央)パ嬢
江戸東京博物館