
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 砂時計
- 資料番号
- 92200937
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7cm x 7cm x 18cm
- 資料群/コレクション名
- 幕府軍艦第二長崎丸関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8890.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

天竺馬爾加国の出生大象の図
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

ポスター 此の際せめてこれ丈けは是非実行しませう
交通道徳会・日本安全協会・東京市社会教育課
江戸東京博物館

錫箔梅と竹鉢文青色徳利
江戸東京博物館

真鍮梅花平打簪
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に貝文
江戸東京博物館

三都大芝居中芝居子供芝居惣役者見立角力
長秀/画
江戸東京博物館

流行一ツトセぶし
豊原国周/画
江戸東京博物館

伊勢神宮入口(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

布梅文刺繍懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

聞け!砲煙の彼方に上る大東亜建設の声を!この手にこの腕この足が工業王国日本を築くのだ!
江戸東京博物館

浄瑠璃八景 長唄 吉原雀(日本堤の夕栄)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東京名勝 新橋之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館

温古写真集 25.旧姫路藩酒井候屋敷おしどり池
江戸東京博物館

成島柳北詩箋
成島柳北/筆
江戸東京博物館

下絵 梅に立雛
川村清雄/画
江戸東京博物館