
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 誠忠義士伝 角野重平次次房
- 資料番号
- 92202164
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国芳/画
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.6cm x 25.2cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8696.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

大正六年略本暦
江戸東京博物館

煙突ランプ
江戸東京博物館

内務省都市計画課ヨリノ電報
江戸東京博物館

女黒田節,絵草紙若衆
西沢爽作/詞 古賀政男/曲
江戸東京博物館

ゴブラン織蓑虫巾着
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊三人生酔
了古/画
江戸東京博物館

のこぎり半製品 NO.3
江戸東京博物館

手拭型紙 「春風亭扇枝」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

諸事手留のうち御代替後初而御内書頂戴之御礼申上候節手留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

紙入
江戸東京博物館

第十五回 大日本帝国政府 大東亜戦争割引国庫債券 五拾円
江戸東京博物館

報知新聞 大正14年度 第17226号
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観世音本堂
江戸東京博物館

第1回全国自治宝くじ
江戸東京博物館

八月十五日軍縮の結果本日限り廃止となるベき市川野砲兵第二旅団第十四聯隊にては午前十時営庭にて桑田待従武官聖旨を伝達し解隊式が行れた
江戸東京博物館