
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 誠忠義士伝 菅屋三之丞正利
- 資料番号
- 92202152
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国芳/画
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 25cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8684.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

官製はがき(5円)
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十二年正月 東宝劇団出演
[有楽座]
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [花月巻]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509485-L.jpg)
束髪 [花月巻]
江戸東京博物館

越ヶ浜岩五郎
歌川豊国(二代)/画
江戸東京博物館

富士講スライド 千駄ヶ谷鳩森八幡富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

木琴
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21702号
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第353号 通算17838号 第353号 通算17838号
江戸東京博物館

熊岳川ノ砂場 法院職員熊岳城紀行記念
江戸東京博物館

領収証(上様宛)
江戸東京博物館

佛蘭西曲馬
江戸東京博物館

御奉公向并願書等諸留
江戸東京博物館

小督(上),小督(下)
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

袷
江戸東京博物館

箕面電車十三付近の渡船
江戸東京博物館