
いろは誠忠義士伝 も 矢田五郎左ェ門助武 The True Loyal Retainers : Mo, Yata Gorozaemon Suketake
歌川豊国(3代)/画 Utagawa Toyokuni Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- いろは誠忠義士伝 も 矢田五郎左ェ門助武
- 資料番号
- 92202115
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山村金三郎/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年10月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.4cm x 25.3cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 備考
- 92202074-92202118 いろは誠忠義士伝 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8648.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

夏帯(黄と白地)
江戸東京博物館
![作品画像:[浅草一覧図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/87-L.jpg)
[浅草一覧図]
小林幾英/画
江戸東京博物館

東京市十五区番地界入地図 牛込
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館

眼鏡絵 古代ギリシャ神殿の内部
江戸東京博物館

郵便報知新聞 第527号
月岡芳年/画 松林伯圓/記
江戸東京博物館

短刀 銘 和州手掻住包永
包永/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 蘭(大判 追掛)
江戸東京博物館

日光東照宮
江戸東京博物館

横綱双葉山
長谷川信広/画
江戸東京博物館

インドのマドラスの人々(No.203)
江戸東京博物館

五言二句「人生不満百…」
町田忠治/筆
江戸東京博物館

海の帆掛け船
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

寛永寺二之御霊屋 仕切門
江戸東京博物館

紫色鶴首徳利(絵跡あり)
江戸東京博物館

舍密局必携 前篇
上野彦馬/訳 堀江公粛/閲
江戸東京博物館

開明東京名勝 浅草奥山花屋敷植六の庭中
歌川広重(3代),歌川国明(2代)/画 安藤徳兵衛,蜂須賀国明/画工 久保田彦作/記
江戸東京博物館