
いろは誠忠義士伝 つ 神嵜与五郎則休 The True Loyal Retainers : Tsu, Kanzaki Yogoro Noriyasu
歌川豊国(3代)/画 Utagawa Toyokuni Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- いろは誠忠義士伝 つ 神嵜与五郎則休
- 資料番号
- 92202090
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山村金三郎/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年3月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 25.4cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 備考
- 92202074-92202118 いろは誠忠義士伝 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8625.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

弘福寺本堂布袋尊(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

年始欠礼挨拶状 日本木版印刷会社 日本画粋社 田中甚助
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 泊鴎会の開催日と会費のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

役者初渡橋
八文舎自笑/作
江戸東京博物館

犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館

新田義貞 刀をあげて海神を祈る
江戸東京博物館

東京市板橋区中村町三丁目ノ一部 土地台帳並地籍図ノ写
大利測量社/作成
江戸東京博物館

和歌短冊(橋上苔)
近衛信尋
江戸東京博物館

金銭書上
江戸東京博物館

カット[西洋人の男]
清水崑
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第35号
江戸東京博物館

図面習作 透視図(列柱)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦に鹿の子
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

「菅原天神記車引組上ヶ五枚続」五
江戸東京博物館

守田座辻番付 三升蒔画卮 濡党夢相傘 準碁盤人形
江戸東京博物館