
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 画帖 誠忠大星一代話
- 資料番号
- 92202058
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 都澤/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 36.4cm x 24.6cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8593.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

たばこ PEARL 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋断面下書
江戸東京博物館

新築地劇団公演「野鴨」
新築地劇団
江戸東京博物館

却説浮世之助話
式亭三馬/作 歌川国貞/画
江戸東京博物館

梳櫛
江戸東京博物館

大岡御用留写町奉行所裁断書
甲州八代郡千米寺村 横谷忠治郎/作成
江戸東京博物館

[ロバに乗る白ひげの男][王さんアラビアへ行く7] 原画
清水崑
江戸東京博物館

(三十)二宮尊徳先生筆跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

教導立志基 佐藤嗣信
小林清親/画
江戸東京博物館

雛道具 コーヒーカップ
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 出ベソにあんまり近づきすぎた(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

櫻田公園案内(昭和6年1月1日開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

かな名蹟全集
かな名蹟全集刊行会/編
江戸東京博物館

元治都鄙一乱実記
畠山庄三/作成
江戸東京博物館

めんこ 雁を見る馬上の武士
江戸東京博物館

「三越から時計塔」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館