
真像劇場 以呂波一対 吉田忠左衛門と後室顔世 Theater Portrait Pairs for the Iroha Syllabary: Yoshida Chuzaemon Kanesuke and Koshitsu Kaoyo
歌川芳年,豊原国周/画 TSUKIOKA Yoshitoshi , TOYOHARA Kunichika
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真像劇場 以呂波一対 吉田忠左衛門と後室顔世
- 資料番号
- 92202053
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳年,豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 津国屋伊三郎/版
- 年代
- 明治初期 明治2年3月 1869 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 25cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8590.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 国立立川病院 立川市
木村遼次/画
江戸東京博物館

鏡山狂言盡
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
大師 木村/贈り主
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

[家督相続願雛形断簡]
江戸東京博物館

売渡シ申田之事(市原郡草苅村文書)
田主 清六/他2名作成
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 第二段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

スケッチ [木の上のかっぱたち]
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和5年12月興行筋書 楽劇
江戸東京博物館

記(領収書)
土砂・砂利商 土屋金十郎/作成
江戸東京博物館

向の岡御駒桜(明治天皇行幸の節御料馬を繋がせられたる桜樹)
江戸東京博物館

防空夜戦之壮観
江戸東京博物館

5銭硬貨
江戸東京博物館

メモ
藤本洋介/作成
江戸東京博物館

[弔い]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館