
真像劇場 以呂波一対 横川勘平宗則と道具屋芳兵衛 Theater Portrait Pairs for the Iroha Syllabary: Yokogawa Kanpei Munenori and Doguya Yoshibei
歌川芳年,豊原国周/画 TSUKIOKA Yoshitoshi , TOYOHARA Kunichika
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真像劇場 以呂波一対 横川勘平宗則と道具屋芳兵衛
- 資料番号
- 92202052
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳年,豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 津国屋伊三郎/版
- 年代
- 明治初期 明治2年3月 1869 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.4cm x 24.8cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

名作流行歌集
江戸東京博物館

子供遊世直し祭り
江戸東京博物館

新工夫麦藁細工日本無類貝細工 浅草観音境内於興行
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島洞窟内本宮奥宮祭祀阯
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

銹絵染付海老文鉢
六世尾形乾山(浦野乾哉)/作
江戸東京博物館

手拭小下絵 角字「大塚山」繋ぎ文様
江戸東京博物館

詰衿 上着
江戸東京博物館

東郷平八郎
江戸東京博物館

洗濯板
江戸東京博物館

正菊絵葉書 袋
中山松林圃
江戸東京博物館

赤十字社戦後臨時総会紀念画葉書ちらし
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品「秋の大原」大河内夜江氏筆
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水 日本堤ヨリ見る山谷方面ノ浸水
江戸東京博物館

文織小物袋
江戸東京博物館

タヌキ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

随筆記(安政年間)
江戸東京博物館